クニマス、山梨県・西湖で生存 70年前、田沢湖で絶滅
(秋田魁新報)
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20101215f
http://www.sakigake.jp/
クニマス:70年ぶり「生息」確認 さかなクン持ち込む
(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/today/news/20101215k0000e040039000c.html
http://mainichi.jp/
クニマスの地元・田沢湖、深い喜び 70年ぶり再発見
(朝日新聞)
http://www.asahi.com/eco/TKY201012140539.html
http://www.asahi.com/
1940年、玉川の強酸性水が田沢湖に流入したことにより絶滅したとされるクニマス。
しかし、タレントで東京海洋大学客員准教授のさかなクンがクニマスのイラスト執筆のために、近隣種のヒメマスを山梨県西湖から取り寄せたところ、他のヒメマスと特徴が違うことに気付き、遺伝子解析をした結果クニマスであることが確認されたとのこと。
私は何度か観光で田沢湖に出かけたことがあり、そこで資料館などでクニマス絶滅の資料やポスターを何度か目にしたことがあったので、今回の発見は本当に驚き、嬉しく思っています。
近い将来、田沢湖にクニマスが戻ってくる日がおとずれるのか。関心を持って続報に期待したいと思っています。